地下金庫バー-その3 [日記]
ブログを刻むつもりが、
娘のアパートの家具を組み立てて疲れて寝てしまった。
カクテルを注文しました。
息子君は アサイパンチ(左)。
ウイスキー、ラム、アサイとパインのジュース。
私はネグローニです。
去年作られたのカクテルのNo.1とか。
この店のイニシャル.とそれが刻まれた氷です。
(見えにくいですけど..)
氷は透明でキレイですが、
大き過ぎてカクテルそのものが
少ししか入っていなかった。
普段はジントニック、
それも安物のビーフィーターしか飲まないのですが
今回はちょっと格好をつけました。
2023-03-20 00:58
nice!(6)
コメント(10)
アサイパンチ美味そうだなー(*´∇`*)
それにしても70超えた親に家具の組み立てやらせるってーのもなぁ(^_^;)
by pn (2023-03-20 06:12)
氷でお酒が薄まる最悪のパターンですねー
by HOTCOOL (2023-03-20 06:29)
大きすぎる氷を美しく見せながらも、お酒の量を減らす店のもくろみですね。
by mutumin (2023-03-20 06:51)
大きな氷って鼻の頭が冷たくなって飲みにくいですよね。
更新が無かったので、また飲み過ぎたかと・・・。
家具組み立てで疲労困憊だったのですね。お疲れ様。
by 親知らず (2023-03-20 08:21)
娘の為にコツコツと組み立てる。
これも幸せな瞬間ですね。
頼りにされているうちが花ですね。
by UEさん (2023-03-21 01:53)
pnさん
70を超え?
来年は80歳ですよ〜。
by paulo (2023-03-21 09:12)
HCさん
もうただのインスタ映えするお店って感じですね。
by paulo (2023-03-21 09:14)
mutuminさん
酒ではなく氷の値段みたいなもんですよ。
by paulo (2023-03-21 09:16)
親知らずさん
家具の組み立てといっても、組み立ては私だけで監督が二人という感じで疲れましたよ。
by paulo (2023-03-21 09:18)
UEさん
無料の作業員って感じですよ。
by paulo (2023-03-21 09:19)