前の5件 | -
次回が最後のページになっちゃった。 [日記]
先週以来飲み相手が二人も減ってしまった。
かなり暑かったので老人にはキツかったのは確かです。
で、今日は自宅で軽くネグローニを飲んでます。
冷凍庫で冷やしたジンがベースです。
ジン-1にカンパリとベルモットを1/2ずつ。
画像が小さくてすいません。
ブログの使用領域リミットが999メガなんです。
pnさんに「5ギガじゃ?」って言われたけど
なぜか俺のは1ギガです。
明日までに新しいブログ立ち上げます。
(予定)
ブログの容量がリミッチに近づいてきた。 [日記]
散歩道にあるランタナの花。
小さな黄色と赤の花が集まって一つの花になっている
その組み合わせがランダムで
赤と黄色は同じ割合にはならない。
実は、このブログの写真容量が1ギガに近づいた。
あと2〜3回の投稿後に別のブログ移ります。
今後ともよろしくお願いします。
香ばしい香りのジャックフルーツ。 [日記]
夏の天気が続いています。
以前投稿した道端のジャックフルーツ。
どこからかジャックフルーツを取ってきて
道端で売るオニーサン。
この大きな実を割って小分けにして皿に盛る。
フォークで小分けをしています。
買ってきて家で冷やして食べました。
ちょっと匂いがきついけど甘くて美味しい!
どんな匂い?
それを言うとゲテモノ喰いの類になるので言いません。
運が良いのか悪いのか? [日記]
今日もルーチンのトビー君との散歩です。
この長い市営墓地の塀に一本だけ生えている小さな木。
よく見るとこの木は一度切られて
その切り株から新しく枝が育ったのです。
勝手にこの木の生き様を想像した。
ブロック塀と歩道の小さな隙間に
偶然にこの木の種が挟まった。
そして運よく太さが15センチぐらいまで育った。
管理者は太くなって塀や歩道を壊すので
切り取ってしまった。
根は掘り出されなかったので
傍から枝が育った。
何年か経ったら木も太くなるので
切り倒されるでしょうね。
困難に遭いながらも生き続けるこの木は
運が良いのか悪いのか?
この木を応援しようもないけどね。
前の5件 | -