前の5件 | -
この気温の変化は殺人的です。 [日記]
最近は真夏のような暑さが続いていたけど、
今日はいきなり最高気温が17度です。
セーターを着て外出した。
26日、つまり二日前の最高気温は36度でした。
最高気温が19度も違うって言うことは
真夏からいきなり真冬になった様な感じなんです。
暑さに慣れた身体に
この寒さが一日中続いた。
珍しく嫁が体調を崩して寝込んでしまった。
JACARANDAという名の街路樹。 [日記]
ジム行く途中に咲くジャカランダの花。
私はこの花がココでは一番キレイだと思います。
歩道に落ちた花もとてもきれで、
踏むのをためらいます。
ジャカランダは世界三大花木のひとつとされ、
カエンボク(火炎木)、ホウオウボク(鳳凰木)と並んでいます。
和名は紫雲木(シウンボク)です。
捨て犬も教育すれば... [日記]
コステーラ君はまだ学校に通っています。
躾の教育は順調です。が...
トビーは誰にでも、どの犬にでも尻尾を振って近づく。
コステーラはビビリが治ったけど、
人には1mぐらいの距離を置いてお座りをして待つ。
学校では..犬を怖がる人や子供がいるのでコステーラが正しいそうです。
トビーは道でウンチやオシッコをする。
コステーラは家でしかしない。
学校ではコステーラが正しい。
と、娘がいう。
いつの間にかトビー君はお行儀が悪い犬に転落してしまった。
天気はいいけど地震だけは勘弁して!! [日記]
夏でもないのに
昨日の最高気温は36度!
夜は寝苦しかった。
で、木曜日の最高気温は..19度!!
地球は完全に狂ってきたね。
今日はウォーキングの日でいつものように
二駅、3Kmを歩きました。
最高心拍数が 173 BPM !!!
この歳で140を超えたら死んでるよ!
スマホのアプリも狂ってしまったみたいです。
この辺は何千も地震がないんですが
トルコやモロッコもあったし...
朝市の野菜から。 [日記]
日曜日は家の前の通りを通行止めにして朝市がたちます。
そこの野菜売り場で日本では珍しい(はず)の
野菜を紹介します。
緋茄子(JILO)
ポテトチップスのように揚げるとおいしい。
ハヤトウリ(CHUCHU)
茹でてタマネギ.オリーブ油などと混ぜてサラダで!
西インドコキウリ(MAXIXE)
肉などと煮込みを作る
アラカチャ(MAJOQUINHA)
じゃがいものソテー風にして食べる。
アーティーチョーク(ALCACHOFRA)
塩茹でにしてマヨベースのタレでつまむ。
(料理の写真はGoogleからのコピペです)
まあ、全部美味しいけど、
味に慣れるのに時間がかかるかもね。
前の5件 | -